前回は氷炎魔団長フレイザードとか言ってわからにくくてすみませんでした。
違いますよね、右半身と左半身が違うキャラクターと言えばセンターマンですよね。
知らない人はググってください、後悔すると思いますが…。
さて、
ペヤングシリーズ第七弾。

はい、こちらのパッケージは白と黒のとってもオシャレなたたずまいです。
オセロできますね、嘘です。

白いほうは特性ソース(通常のペヤング)

黒いほうはイカ墨ソースです。

今回もパッケージには説明書きがありますね。

通常より作るのは面倒ですがそれもペヤングのためです。

3度の味が楽しめる!
確かにそうですよね。

はい、開封の儀。

この水色のやつがイカ墨ソースですね!?

やはり、かやくはビックサイズですね。

麺は二つ分です。

かやくは麺の下にいれると湯切りしたときに暴れません。

湯切り完了!ほら綺麗、かやくが蓋にこびりついたりしません。

特性ソースは左側に

イカ墨ソースは右側に

はい完成!!これは意外と美しいですね。

まずは通常のペヤングから、
うん、安定の美味しさです。

続いて、今回初のイカ墨ソースです。
ふむふむ、なるほど
酸味というか酸っぱい系のソースですね。
これパスタっぽくてアリですよ!
へぇ…ペヤングがんばってますね。

残り少なくなった所で、二つを混ぜまぜ…
しかしこれがあかんかった…
なんかね、中途半端なのよ
うん、まぁ…
混ぜまぜせずに食べたらいいと思うよ。
(個人の感想です)

完食!!
ごちそうさまでした!
なんかしっくりこない今回のペヤング、
記事書く気が起きずにかなり放置してしまいました…
あーペヤングのカレー味また食べたいなぁ…売ってないかなぁ
おしまい。